講座詳細
パッチワーク・キルト
パッチワークキルト(資格取得クラス)
※2021年10月期講座 受付は終了しています。
資格取得クラスは、基礎から系統的に無理なく学べるようにカリキュラムが組まれており、初心者の方でも安心してお入りいただけます。規定の課程を修了すると公益財団法人日本手芸普及協会より修了証・認定証の発行(有料)を受けることができる講座です。技法の基礎から仕上げのポイントまで丁寧に指導いたします。「エンジョイコース」より、4月または10月にお入りいただき、本科・高等科・講師科へとステップアップします。基礎から大作へと幅広く学べ、規定のカリキュラムの課題作品を提出されますと、3年6ヶ月でパッチワークの講師資格が取得できます。

エンジョイコースの講座内容
1.エイトポイントスター 2.ヤコブスラダー 3.アイリッシュ・チェーン
4.ミックスT 5.ハウス 6.レモンスター ほか

筆記用具、鉛筆(2B)、裁縫道具、紙切りばさみ、
教材申込書に提示されてるもの

教材申込書でお申込みされた合計金額
初回生地セット(2,000円程度)

- 安岡篤子
- (公財)日本手芸普及協会指導員会員。手芸が好きで布と刺しゅうなどで作品を表現したいと思いパッチワークを始める。深山実枝子先生に師事。カルチャースクールなどで教室を開講。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
金曜日
午前コース
(全10回)
|
10月15日(金)
11月05日(金)
11月19日(金)
12月03日(金)
12月17日(金)
01月21日(金)
02月04日(金)
02月18日(金)
03月04日(金)
03月18日(金)
|
10:30-12:30
|
安岡篤子
|
エンジョイ 一括40,700円
本科 一括40,700円
高等科 一括40,700円
講師科 一括50,875円
2分割可
運営維持費 1,650円(税込)
*講師科は13:00まで
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
金曜日
午後コース
(全10回)
|
10月15日(金)
11月05日(金)
11月19日(金)
12月03日(金)
12月17日(金)
01月21日(金)
02月04日(金)
02月18日(金)
03月04日(金)
03月18日(金)
|
14:00-16:00
|
安岡篤子
|
エンジョイ 一括40,700円
本科 一括40,700円
高等科 一括40,700円
講師科 一括50,875円
2分割可
運営維持費 1,650円(税込)
*講師科は16:30まで
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
金曜日
夜間コース
(全10回)
|
10月15日(金)
11月05日(金)
11月19日(金)
12月03日(金)
12月17日(金)
01月21日(金)
02月04日(金)
02月18日(金)
03月04日(金)
03月18日(金)
|
18:00-20:00
|
安岡篤子
|
エンジョイ 一括40,700円
本科 一括40,700円
高等科 一括40,700円
講師科 一括50,875円
2分割可
運営維持費 1,650円(税込)
*講師科は20:30まで
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
