• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

かご・バッグ・ポーチ 初心者可途中入学可販売OK

がま口作りのコツを学びましょう!
かばん教室コロロのがま口講座
※2021年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

画像はイメージです

画像はイメージです

かばん教室コロロのオリジナル型紙を使ったガマ口を作ります。教室ならではの縫製のコツや、専用道具の使い方などを学べば、初心者の方にもしっかりとした作品をお作り頂けます。
必要な型紙や付属素材は便利なキットなので、お好きな布を用意すれば、自分だけのオリジナルがま口が作れます!
道具や材料の扱い方に慣れてきたら、ご自宅でもアレンジ製作をして、素敵ながま口作りライフをお楽しみください。

講座内容


1.俵型ポーチ
2.2つ山タック入り 2,000円程度
3.親子がま口財布(大) 5,000円程度

初回携行品

筆記用具・消しゴム・カッター・50㎝方眼定規・クラフトハサミ・カッティング定規・チャコペンシル・糸切はさみ・目打ち・リッパー・両面テープ・ボビン・糸
*糸は基本色:生成、黒、チョコ、キャメルは教室備品をお使いいただけます。
基本色以外の糸を使用される場合は、#30スパン糸とボビンを必要数ご用意ください。(講座内にて取り寄せ購入も可能です)

初回教材

1.新規の方:3,000円程度、継続の方:2,000円程度
※1作品目、新規の方は生地を含むキットです。2作品目以降はご自身で生地をご用意いただきます。
※初回に2作品目までご購入いただきます。(生地等の説明がございます)

講師の紹介

中埜 舞
日本バッグ技術普及協会特任講師。職人を目指しバッグアーティストスクールで学び、バッグや小物など製造業界に身を置き、更なる技術の向上に努めている。もの作りの技術を広める為に、学んだ技術を活かし講師となる。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
日曜日
午前コース
(全5回)
04月18日(日)
05月16日(日)
06月20日(日)
07月18日(日)
09月19日(日)
10:00-12:30 中埜 舞(日本バッグ技術普及協会特任講師) 一括24,750円 2分割可 運営維持費 825円(税込)
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×