「ワイヤーを編む」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、基本的には糸を編むことと同じ!しかもワイヤーは編んだ後に好きな形に成形できる自由な素材です。この講座では、しなやかなヨーロピアンワイヤーにビーズを通しながら編み、成形してジュエリーに仕立てていくことを学びます。
鎖編みのリースペンダントーチョークホワイト 鎖編みで編む2wayネックレスーシャンパーニュ BUDOU-コールドまたはシルバー 鎖編みのバッグチャームージョーヌドール 白い実のブローチ
かぎ針3/0号、ニッパー、定規(またはメジャー)、ビーズマット 足りない物は初回は貸し出し致しますので、ある物だけお持ちください。 またワイヤーからビーズがこぼれないように、ダブルクリップ、洗濯バサミ、マスキングテープがあると便利です。
3000円~4000円程度
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
山田英幸とまなぶ「はじめての仕覆づくり」
nysta o gnolaのリボン織教室
はじめての手縫い帽子
野口光のじっくり楽しむ装飾ダーニング
×