• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

パッチワーク・キルト 初心者可途中入学可


中山富美子のモラ 途中入学可

モラとはパナマ共和国の先住民族の衣服にほどこされた色鮮やかな手芸です。世界中を旅した中山富美子氏がデザインするモラは、現地のスピリットを大切にしながら、刺しゅうやビーズ・ミラワークなど世界の手芸テクニックを取り入れた表現豊かな作品が特徴です。

講座内容

モラの基礎(2色モラ、グラデーションモラ 他様々なテクニックで作るタペストリー)
ご自身のペースで作品作りを進めていただきます。

初回携行品

裁縫道具、紙切りはさみ、0.5~0.7㎜水性ペン、マーカーペン2色程度、
教材申込書に提示されているもの

初回教材

5,000円程度(糸、布などの初回キット)
教材申込書でご注文された合計金額をご持参下さい。

講師の紹介

監修 中山 富美子
刺繍のデザイナーとして活動する他、モラ、キルト、ビーズ等でも幅広く作品の指導を行っているが、特にモラは海外でも発表している。
平野 真祐美
アパレルデザイナーを経て、色彩豊かなモラに魅せられ、1994年から中山富美子氏に師事し、モラと刺しゅうを学ぶのち、東京・埼玉でモラの教室「mola class」主宰。マイペースでカラフルな色に癒されながらの作品作り、手作りの楽しさを大切に指導します。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
土曜日
午前コース
(全5回)
10月21日(土)
11月18日(土)
01月20日(土)
02月17日(土)
03月16日(土)
10:00-12:00 平野 真祐美 30,250円(税込)
運営維持費 825円(税込)
 2分割可
残席わずか
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×