講座詳細
かご・バッグ・ポーチ

sewsewのすてきにバッグメイキング
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
縫い代つき型紙ですぐ作れる大人が持ちたいバッグ:ブティック社刊 撮影奥川純一
「大人が持ちたいバッグ」の書籍の中から、普段使いのバッグからエレガンススタイルでのお出かけ用バッグまで、ミシンで丁寧に作ります。著書を参考にして工程ごとにサポートしますので、初めての方も素敵に仕上がります!
教材の布はすでにカット済みなので、すぐにミシンに取り掛かれ、1日で完成できます。もちろん、ご自身のお気に入りの布を持ち込んで制作してもOKです。
とびっきりのマイバッグ作りをハンドメイドで楽しみましょう。
新宮先生のインスタで最新情報をご覧いただけます

書籍「大人が持ちたいバッグ」P.84掲載のしじみバッグ

裁縫道具(待ち針約20本)、糸切ばさみ、布切ばさみ、チャコペン、メジャーなど)、筆記用具、大人が持ちたいバッグ(ブティック社刊)※学園で取り寄せ希望の方は、申込時にお伝えください。

初回は、しじみバッグ:2,200円(税込)、以降1,000~8,000円程度※作るものにより変わります。

- 新宮 麻里
- メーカーでの広告制作経験を経て、ソーイング作家として独立。かんたん!バッグソーイング教室sewsew(そうそう)を2011年より主宰し、都内カルチャースクール等で講師として活動中。
著書:「縫い代つき型紙ですぐ作れる大人が持ちたいバッグ」ブティック社、「大人好みのおしゃれなバッグ」日本ヴォーグ社

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
水曜日
終日コース
(全6回)
|
04月05日(水)
05月10日(水)
06月07日(水)
07月05日(水)
08月02日(水)
09月06日(水)
|
10:30-16:00
|
新宮 麻里
|
38,610円(税込) 運営維持費 990円(税込) 2分割可
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。