フィルムステンドとも呼ばれているグラスアートは、あこがれのステンドグラスをより簡単に作れる工芸です。半田ごてを使用せず、リード線で絵を描くように貼り圧着、専用フィルムを切って貼っていくだけで美しい作品に!小物からインテリアにいたるまで、楽しみながら技術を身につけることができます。約2年半を目安に資格が取れるコースもございます。 ※「インストラクターサロン」はグラスアート資格取得カリキュラムを修了された方がお入りいただけるクラスです。まだ受講されていないフォローアップ講座のメニューを学べたり、日頃の作品づくりの中での疑問点等をご質問いただけます。
グラスアートとは
ステンドグラス風モザイクフォトフレーム
・破片入れ、小さな箱(リード線の切り端を入れる) ・キッチンペーパー ・油性ペン ・定規など筆記用具 ☆カッティングマット(教材A3サイズ¥1480+税) ☆ハサミ(先がとがっているものがいい)(教材は¥1430+税、フッ素加工¥1900+税がある)ハサミは2本必要です。 ☆教材をご希望の方は事前にお申し込みください。
・道具セット ¥4060+税 ・ガラス板 ¥1200+税 ・リード線 ¥1300+税 ・ノート ¥300+税 合計\6,860+税 プラスに他の教材を購入すると金額は変わります。 *道具セットは必ずご購入いただきます。
来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
キャンセル待ちをお受けいたします。キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
山田英幸とまなぶ「はじめての仕覆づくり」
ハセガワエミのカルトナージュ
草木染め講座
はじめての手縫い帽子
×