講座詳細
ペーパークラフト

パーチメントクラフト
パーチメントクラフト
歴史は古く、中世ヨーロッパ発祥のクラフトで、今では世界中で各国それぞれに楽しまれています。日本では1997年から講習をスタート、クラスでは毎回、1枚の厚手のトレーシングペーパーからこれが紙?という作り手の個性が光る、繊細で美しい白いレースのような山中WAWオリジナル作品にトライいただきます。

ホワイトアートコースⅠ
トレース・エンボス(浮き彫り加工)・ハサミでカットする
レース模様の練習・ドルソパステルによる色付け

筆記用具・教材申込用紙に提示されているもの

教材申込用紙でご注文された合計金額をご持参ください

- 山中 直子
- WAW(ホワイトアートワークス)主宰。アメリカ・スペイン滞在中に学んだ様々なクラフトや押し花などの要素をパーチメントクラフトに盛り込み、独自の華やかで立体的で躍動感を感じる作品創作・講習活動を展開中。
著書:FOUR SEASONS、FOUR SEASONSⅡ、FOUR OCCASIONS他

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
火曜日
午前コース
(全6回)
|
04月18日(火)
05月16日(火)
06月20日(火)
07月18日(火)
08月29日(火)
09月19日(火)
|
10:30-12:30
|
山中 直子
|
21,780円(税込) 運営維持費 990円(税込)
紙代 1,257円(税込) 2分割可
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。