• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

かご・バッグ・ポーチ 初心者可途中入学可


越膳夕香の楽しく作るバッグ&ポーチ
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

『バッグ作りの教科書』『持ち手を楽しむバッグ』(以上、日本ヴォーグ社)をはじめ、『がまぐちの本』『もっと、がまぐちの本』『私のお財布』(以上、河出書房新社)、『手縫いの革小物』(マイナビ出版)など、講師の著書の掲載作品から作りたいものを選び、好きな素材で自由に作る講座です。
素材の選び方や合わせ方、失敗しないできれいに仕上げるコツ、本では書ききれない裏技などもお伝えします。
それぞれがマイペースで進めますので、初心者も経験者も一緒に楽しめます。

講座内容

『口金づかいのバッグ』P.11 掲載の「ちびがまぐちチャーム」
※2回目以降は、作りたい作品の載っているお好きな本と、使いたい材料をご持参ください。

初回携行品

シャープペンシル、はさみ、目打ち、定規、クリップ、普段お使いの裁縫道具

初回教材

「ちびがまぐちチャームキット代」1,980円(税込)

講師の紹介

越膳 夕香
手芸雑誌や書籍等で、布小物、ニット小物などの作品を発表している。手芸教室「xixiang手芸倶楽部」主宰。著書に、『バッグの型紙の本』『がまぐちの型紙の本』『ファスナーポーチの型紙の本』(以上、すべて日本ヴォーグ社)など。最新刊は、『バッグ作りの教科書』(日本ヴォーグ社)

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午前コース
(全6回)
04月11日(火)
05月09日(火)
06月13日(火)
07月11日(火)
08月08日(火)
09月12日(火)
10:00-12:30 越膳 夕香 26,136円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×