講座詳細
刺繍

北欧のちいさな刺しゅう
白い麻布に透かし模様を刺す繊細なデンマークのヘデボ刺繍や白糸刺繍、フランス刺繍にスタンプワーク、そして様々な技法を組み合わせたフリースタイルの刺繍を用い、気軽に楽しく身近な作品を制作します。
ヘデボ刺繍は南ヨーロッパのレースから始まりデンマークで発展した刺繍。近年、その清楚で可憐な雰囲気からとても人気です。
デンマークで学んだテクニックを取り入れながらそれぞれのレベルに合わせて作品作りのお手伝いをいたします。

オリジナルキットを使って学んでいきます。初回はヘデボ刺繍のコースターまたはいくつかのステッチを合わせたイニシャル刺繍の入ったピンクッションのいずれかを選んで作ります。

糸切りばさみ、刺しゅう針、刺しゅう枠、トレーサー

約2,000円~3,000円(レシピ含む)

- 加藤 佐保子
- 作家名:nal og trad (針と糸)
幼い頃から手づくりの刺しゅうや革の小物に囲まれた生活を送る。作ることが好きで、刺しゅう、編み物などの小物を趣味で作る。デンマークのスカルス手芸学校に留学、手工芸全般を学ぶ。現在は、日本ヴォーグ社出版のステッチイデー等に作品を掲載するほか、刺しゅう講師として活躍中。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
火曜日
午後コース
(全5回)
|
04月04日(火)
05月16日(火)
06月06日(火)
07月04日(火)
09月05日(火)
|
13:30-16:00
|
加藤 佐保子
|
28,735円(税込) 運営維持費 825円(税込) 2分割可
|
キャンセル待ち
|

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。