道具や木について学び、作業に使う道具から仕上げやメンテナンスに使用できる蜜蝋オイルもつくります。また、スープやカレー等に使える木のスプーンやシュガーポット・小物入れになるような木の蓋物等を制作します。自宅でも気軽に取り組めるような、道具や材料選びもお教えします。最終日には板皿、カッティングボード、コースター等お好きなものをお選びいただき制作します。他にも作りたいものがあれば、相談しながら進めていきましょう。
初回:メンテナンスオイル、作業用道具作り・木や道具について 2回目以降:スプーンや小物入れを作ります
エプロン(木くずが気になる方)、すべり止めの付いた手袋(軍手でも可)
2,000円程度
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
山田英幸とまなぶ「はじめての仕覆づくり」
nysta o gnolaのリボン織教室
ハセガワエミのカルトナージュ
はじめての手縫い帽子
×