講座詳細
パッチワーク・キルト

はじめてのミシンパッチワーク
※2022年10月期講座 受付は終了しています。
三角や四角にカットした布を縫い合わせ、ポーチやバッグ、さらにはタペストリーに仕上げていく、パッチワークの楽しさを基本から学んでみませんか。公益財団法人日本手芸普及協会のテキストに沿って勉強し、資格も習得できます。(希望者のみ・有料)

本科のテキストに沿って進めます。
ご経験者の方で資格取得を目指さない場合には、講師と相談の上、高等科のテキストから始めることも可能です。

裁縫道具、筆記用具、はさみ(布用と紙用)
*あればお持ちいただきたいもの(当日販売もあります)・・・ロータリーカッター、カッター用定規(15×30)

1,000~2,000円程度

- 桑原 美幸
- 手あみ・機械編・洋裁・和裁・ビーズ刺繍・手織りと手づくりなら何でもこなします。色彩検定の資格保有。(公財)日本手芸普及協会パッチワークキルト指導員。ミシンキルト指導員。手織りアドバンスインストラクター。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
火曜日
午前コース
(全6回)
|
10月18日(火)
11月29日(火)
12月20日(火)
01月17日(火)
02月21日(火)
03月07日(火)
|
10:00-12:30
|
桑原 美幸
|
25,410円(税込) 運営維持費 990円(税込) 2分割可
|
キャンセル待ち
|

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。