• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

つまみ細工・和の手芸 初心者可途中入学可NEW

ワンポイントからたっぷり刺繍まで
憧れの日本刺繍で半衿を作る
※2022年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

撮影:邑口京一郎

撮影:邑口京一郎

日本刺繍で半衿を作ることに特化したクラスです。図案作りや色合わせ、難しい台張りも丁寧に指導致します。基本の刺し方から練習するので初心者でも大丈夫です。個人のペースに合わせて進め、半年で1、2枚を目標に取り組みます。憧れの日本刺繍半衿に挑戦してみませんか。

講座内容

1回目:図案選び、基礎練習
2回目:台張り、図案写し
3~6回目:刺しはじめ~完成

・完成までの時間は選ぶ図案と手の早さ、ご自宅で進められるかによって違います。宿題はありませんが、マイペースに楽しめる範囲で進めていただけるとお授業がスムーズです。
・6ヶ月で1枚以上の目標ですが、それぞれの状況により完成時期は前後します。

初回携行品

筆記用具・教材申込書に提示されているもの

初回教材

初回は、教材申込用紙でご注文された合計金額をご持参ください。

※刺繍台(約70×40センチ、16,500円)又は持ち運びが困難な場合は、簡易的な角枠(約30センチ角、11,000円)を使用します。初回に実物を見て選び、2回目の授業の時に購入していただきます。
※半衿生地は日本刺繍に向いた正絹をお教室で用意します。初回にお選び頂き2回目のお授業時に購入して頂きます。(3,300円)

講師の紹介

沖 文
女子美術短大卒業後、江戸刺繍職人に師事し伝統技法を学ぶ。2004年より日本刺繍教室を主宰。著書に「3つの刺し方でできる和の刺しゅう」(SBクリエイティブ)がある。フェリシモの日本刺しゅうキットを監修。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午前コース
(全6回)
04月26日(火)
05月24日(火)
06月28日(火)
07月26日(火)
08月23日(火)
09月27日(火)
10:00-12:30 沖 文 29,700円(税込)
運営維持費 990円(税込)
共通教材費1,650円(税込)
 2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×