• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

カリグラフィー・ペイント 途中入学可NEW

アルファベットのバリエーションとデザイン
小田原真喜子の創作カリグラフィー
※2020年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

装飾された美しい手書き文字カリグラフィーの発展は、長い歴史と共に現代に引き継がれ、伝統と共に新しくよみがえり新書体としても登場してきております。アルファベット・言葉・カード制作についてのデザイン・バリエーション文字と合わせた模様など、使用する用具を多種多様に使ってオリジナル創作を試みます。各々のレベルで、時に歴史を振り返りながら手書き制作を楽しみながら進めていきます。

講座内容

10月の制作予定はカリグラフィーの好きな書体お好みのアルファベット一つを取り上げてそれをデザインして仕上げます。ペンで書く曲線や模様も入れます。鉛筆はカリグラフィーのストロークを書くための力の入れ方・抜き方を練習するために使います。文字を書くための独自考案の練習方法の一つを学びます。

初回携行品

鉛筆HBまたはB、お手持ちのカリグラフィー専用ペン先とホルダー、インク(何色でもよい)、白紙用紙

初回教材

毎回テキスト代として¥110~¥220位

講師の紹介

小田原 真喜子
1978~1984年、ニューヨーク在住時にカリグラフィーと出合う。帰国後、カリグラフィーの普及と後進の育成に尽力する。2001年、MAKIKOオフィスを立ち上げ、オリジナルデザインの商品開発や講師育成の活動に携わる。日本におけるカリグラフィーの第一人者として活躍中。JFCC専任講師。(公財)日本手芸普及協会理事。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午後コース
(全5回)
10月06日(火)
12月01日(火)
01月12日(火)
02月02日(火)
03月02日(火)
13:30-15:30 小田原 真喜子 33,000円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×