編み物の製図が初めての方や基礎からやり直してみたい方のための講座です。 製図の基本的なことからスタートし、製図をご一緒に書いていただけるように説明をしながら、ゆっくりと進めていきます。 講座内では主に、1/4縮尺で婦人中寸サイズの製図をしていきます。また、実物大の製図やおすすめの道具等もご紹介いたします。 ご一緒に編物の製図の世界を楽しみましょう。 ※こちらの講座では製図科の資格は取得できませんのでご了承ください。 主催校:東京校 【事前にお届けするもの】 郵送するお手続き書類の中の「教材申込用紙」をご提出いただき、お申込みされた品物を開講一週間前にお送りします。ご確認のうえ、お手持ちでないものをお申込みいただきますようお願いいたします。 【予約受付締切】 2022年3月20日(日)23:59まで 【受講方法】 ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoom meeting」を使用します。Zoomのサービス、機能、セキュリティ等を各自ご理解いただいた上でご参加ください。 【アーカイブ視聴】 講座開催日より1週間は当日配信したZoom講習のアーカイブ視聴をしていただくことができます。アーカイブ視聴方法につきましては、講座終了後にメールにてご案内させていただきます。 【お支払い方法】 収納代行用紙をお送りいたします。支払い期限内に、お近くのコンビニエンスストアまたは郵便局でお支払ください。 【注意事項】 Zoom meetingで行います。カメラをオフにしていただいてのご参加も可能です。
採寸、製図の基礎 婦人ボディ原型 プルオーバー、ベスト、カーディガン 接続原型 ドルマンスリーブ、ラグランスリーブ スカート原型 タイトスカート、セミタイトスカート 男子ボディ原型 プルオーバー 等を予定しています。
筆記用具(ボールペンではなくシャープペンシルをご用意ください)、教材申込用紙に記載されているもの
教材申込用紙でご注文された金額
来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
【オンライン】英語で編もう Let's Knit in English ビギナーズコース(Y)
【オンライン】楽しい立体製図(N)
【オンライン】伊吹広子のうれしい手芸(Y)
【オンライン】野口智子のニットカフェ(Y)
オンライン講座のお問い合わせは開催主催校まで。(講座詳細ページ内に主催校が記載されております。)
×