• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

人気の先生クローズアップ▼バックナンバーを見る

  

がま口ソーイング
山本 良子 先生

個性的で既製品のような仕上がりに

■ご担当いただいている講座の魅力は何ですか。

生徒さんが、仕上がったがま口をお友達に自慢したくなる!と喜んでいただけることが魅力です。

■先生が作品を制作されるときに心がけておられることはどんなことですか。

量産商品と差別化し、個人だから出来る1点ずつ個性的な商品づくり、毎日使っても心が潤うようなアイテムづくりを心掛けております。

■講座ではどういった指導を心がけておられますか。

細かく言葉で伝えることが苦手なので、一人ひとり、緊張しない雰囲気で、質問がしやすいように意識しております。
最終チェックで、生徒さんの作品の個性を残しつつ、商品のような仕上がりになるよう手を入れさせていただいています。

■講座を受講しようと思っておられる方へメッセージをお願いいたします。

モノづくりは、とても楽しいことです。とにかく楽しむ気持ちを大切にして、受講していただけたら幸いです。

2008年出産をきっかけに子供服を作ることからソーイングを始める。現在、がま口アイテムを専門に製作・販売中。がま口は片手で開閉可能なアイテム、”one more time"ほんの少しの時間が増え、色んな幸せ時間を…そんな思いを込めて活動中。

人気の先生クローズアップ バックナンバー

資料請求はこちら!×