• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

人気の先生クローズアップ▼バックナンバーを見る

  

裂き編み
河村 美琴 先生

持っていて心地よく、美しいバッグを

■ご担当いただいている講座の魅力は何ですか。
編んでみたいバッグが出来上がります。
最初の基本のバッグを編んだあとは、本を参考にお好きなデザイン・サイズ・カラーを相談しながら編みます。
布を裂くところからはじめますので、世界に一つだけのバッグが出来上がります。


■先生が作品を制作されるときに心がけておられることはどんなことですか。
「美しくあること。」です。
美しくあるための素材選び・裂き・編み、そして使っていただく方の未来を想像しています。
バッグを持っていて心地よいこと、そして美しくあることを心がけています。


■講座ではどういった指導を心がけておられますか。
「楽しむ。」こと。
写真や本を見るだけではわからない、美しくなるちょっとしたコツをお伝えしています。


■講座を受講しようと思っておられる方へメッセージをお願いいたします。
笑いの絶えない楽しい講座です。
初心者の方も上級者の方も、個々のペースに合わせてたくさんのバッグを編まれています。
楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。

裂き編み作家。編み物講師をしていた母の影響で、2005年より編物作品を手掛け、2011年より裂き編みを本格的に始める。福岡・熊本・東京にて個展を開催。

人気の先生クローズアップ バックナンバー

資料請求はこちら!×