刺しゅう
蔦本 登志美 先生
刺しゅう資格取得講座
●ご担当いただいている講座の魅力は何ですか。
初心者の方も経験者の方も基礎的なテクニックから高度なテクニックへと自然に体系づけて身に付けていけます。
公益財団法人日本手芸普及協会のテキストを使用し、指導資格の取得の取得(有料)ができます。
●先生が作品を制作されるときに心がけておられることはどんなことですか。
生活のうるおいとなる作品作りと、素材・材料の美しさを活かす様、丁寧に心を込めて刺すことを心がけています。
●講座ではどういった指導を心がけておられますか。
刺しゅうを楽しんでいただくことです。
そのために、わかりやすい説明をしたいと思っています。
目の前で実際に見ていただくことを大切にし、刺しゅうのコツをお伝えしたいと考えています。
●講座を受講しようと思っておられる方へのメッセージをお願いします。
刺しゅうは、針と糸、布があればどこででもできるとても楽しくまた単純な手仕事です。皆様の生活の中にとり入れるお手伝いができればうれしく存じます。
ヨーロッパ刺しゅうを森山多喜子氏に師事。アトリエ多喜講師。
(公財)日本手芸普及協会指導員。