• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

人気の先生クローズアップ▼バックナンバーを見る

  

【こうの早苗のパッチワークスクール】担当講師
松丸 美華 先生

笑いの絶えないクラスです。 楽しい時間を共に過ごしませんか?

●こうの早苗のパッチワークスクールの魅力は?
堀田先生:いろいろな方がパッチワークの楽しさ、色使いの美しさ、かわいらしさを感じて頂けたらと思っています。
松丸先生:こうの早苗オリジナルのカリキュラムを使って、パッチワークの基礎から学べます。

●作品を制作される時に心掛けていることは?
堀田先生:皆さんが見てぜひ作りたいと思われるような物を作ってゆきたいです。
松丸先生:とにかく、一つ一つの工程をじっくりと丁寧に楽しみながら制作しています。一針一針が大事な時間の積み重ねだと思っています。

●講座ではどのような指導を心掛けておられますか?
堀田先生:1人1人自分のペースで作品を仕上げてもらったらと思います。少し遅れても自分が納得できる作品を完成出来るように指導していきたいですね。
松丸先生:お一人お一人の歩調に合わせ、何度も繰り返し説明するように心がけています。また、レッスンの時間を楽しく過ごせるよう、明るい教室作りを心がけています。

●受講しようと思っておられる方へメッセージをお願いいたします。
堀田先生:講師2人で手取り足取り指導しております。笑いの絶えないクラスです。横浜校のこのクラスに入って良かったという声を頂いています。ぜひ、見学にいらしてください。
松丸先生:こうの早苗オリジナルの生地などを使って作品を製作しながら、様々な手法を基礎から指導いたします。楽しい時間を共に過ごしませんか?

●松丸美華
2009年よりこうの早苗氏に師事。その後認定講師となり、ヴォーグ学園にて活動中。パッチワークと共に充実した日々を送っている。
  • こうの早苗のパッチワークスクール

    たくさんの受講生が楽しく制作しています。

  • こうの早苗のパッチワークスクール

  • 松丸美華先生

人気の先生クローズアップ バックナンバー

資料請求はこちら!×