【はじめてのタティングレース】担当講師
盛本 知子 先生
楽しく編むのが一番。
皆さんとおしゃべりしながら楽しみましょう!
●はじめてのタティングレース講座の魅力は?
ヨーロッパで貴婦人に愛された繊細で素敵なタティングレース。舟型の小さなシャトルという道具で結び目を作っていくレースです。手軽な道具ですし、場所をとらないので、いつでもどこでもお好きな時間に楽しむことができます。
●作品を制作される時に心がけていることは?
母(藤戸禎子 タティング作家)が楽しそうに編んでいるのを小さい時から見てきました。母のデザインの流れを伝承しつつ、私らしいものをと心がけています。初めての方がつくれる作品から、日常に使えるもの、アクセサリー、繊細でクラシックな作品などジャンルを問わず様々な作品を制作しています。
●講座ではどのような指導を心掛けておられますか?
おひとりおひとりの進み具合に合わせて指導していきます。わからないところは何度でも説明いたします。
タティングレース作家の母・藤戸禎子のもとで、自然と技術を身につける。著書に「すてきなタティングレース」(NHK出版)、「優しいタティングレース」(ヴォーグ社)。NHK「すてきにハンドメイド」講師。