• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

人気の先生クローズアップ▼バックナンバーを見る

  
パーチメントクラフト01

【パーチメントクラフト】担当講師
山中 直子 先生

紙という日本人には使いなれた素材で、すぐに使えるカードや小物から、飾って贈って喜ばれる額作品まで、作って飾って贈って楽しめる様々な作品にトライいただけます。

●パーチメントクラフト講座の魅力は?
1枚のペーパーがクラスの終了時にはオリジナルの素敵な作品に仕上がってお持ち帰りいただけるところです。作り手の好みでソフトにもメリハリあるはっきりした仕上がりにも、失敗のない作品をお楽しみいただけます。2時間があっという間に感じていただけると思います。

●作品を制作される時に心掛けていることは?
紙でしかできない、紙だからこそ表現できる、他のものでは置き換えられない山中ならではの作品を目指しています。布や糸によるレースとは一味違ったパーチメントクラフトならではの張り感や、透明感、特殊なカット跡によるギザギザな透け感と白く膨らんだエンボス部分とのバランスの見せ方など、独特の面白さを活かす工夫をしています。

WAW(ホワイトアートワークス)主宰。アメリカ・スペイン滞在中に学んだ様々なクラフトや押し花などの要素をパーチメントクラフトに盛り込み、独自の華やかで立体的で躍動感を感じる作品創作・講習活動を展開中
著書:FOUR SEASONS、FOUR SEASONSⅡ、20周年アニバーサリー作品集他
  • パーチメントクラフト02

    授業風景

  • パーチメントクラフト03

  • パーチメントクラフト04

  • パーチメントクラフト05

人気の先生クローズアップ バックナンバー

資料請求はこちら!×