• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

人気の先生クローズアップ▼バックナンバーを見る

  
西村知子先生

「英語で編もう!」(あみもの)講師
西村 知子 先生

英語を取り入れた、一味ちがうニットタイムを楽しみましょう!

英文パターンの基本構成、基本的な略語、情報源等などを学びながら、最初は英文パターンに慣れていただく基本的なパターンをご紹介します。

インターネットからダウンロードしたパターンや旅先で見つけたあみもの専門誌等、お手持ちのパターンや材料の持ち込みも可能ですので、各自の作品づくりを楽しんでいただけます。

英語のパターンの情報源やパターン中の内容をはじめ、ニットにまつわる英語表現も取り入れた一味違ったニットタイムを楽しみましょう。

これからはじめる方へのメッセージ
英文のあみものパターンでは、従来の編みものとは違った視点で、また自由に楽しむことができます。英語でのニットパターンは編む手順を、英単語を略した形で書かれていますが、何度か編んで慣れると、楽しく、あみものの世界がきっと広がります。

幼少期に編み物と英語に出会い、学生時代は編み物に没頭。卒業後は英語の通訳翻訳の道に進む。現在はフリーランスで通翻訳、ニット制作/英文パターンを用いたワークショップ等で活動中。(社)日本編物文化協会師範。
  • 西村知子先生

資料請求はこちら!×